“
- ASCII.jp:日本アニメは世界各国で負け始めている|まつもとあつしの「メディア維新を行く」 (via katoyuu)
数土 「誤解があってはいけないのは、グローバルネットワークを持っていて、そこに自らの作品を投入すればヒットする、という単純な構図ではないということです。アニマックスは2007年前後にヨーロッパ・アフリカ・南米へと急速にネットワークを拡大しました。しかし、いまその拡大路線を一旦ストップしています。
結局、フランス・イギリス・アメリカには進出するに至っていません。南アフリカからは撤退しています。なぜかといえば、日本のアニメが受けなかったからです。成功しているアニマックス・アジアがいま何をしているかといえば、ローカル制作と他国コンテンツの導入です。アジア向けの作品を作り始めているんですね。
要は、アニマックスがこれまで放映してきたような、コアなマニア向け作品は大衆には受けなかったんです」
”- ASCII.jp:日本アニメは世界各国で負け始めている|まつもとあつしの「メディア維新を行く」 (via katoyuu)