Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

"地震直後の話ですが、私の家の近所にある家電量販店では、乾電池という乾電池がすべて売り切れに。置くものがなくなってしまったそのお店の電池売り場は、翌日マスク売り場に模様替えしていました。 そんなお店でも..."

$
0
0

地震直後の話ですが、私の家の近所にある家電量販店では、乾電池という乾電池がすべて売り切れに。置くものがなくなってしまったそのお店の電池売り場は、翌日マスク売り場に模様替えしていました。

そんなお店でも、ボタン電池の在庫はありまして「これを使えたらいいんじゃね?」と思っていたところ、読者のHiroshi Takaiさんから「100円ショップの材料と会社に余っていたLEDでランタンをつくってみました」とLEDランタンの作り方の投稿をいただきましたので、ご紹介します

できあがりは上の写真。周囲を照らすには持ってこいですね。詳しい作り方は、以下にて

 


ネタ元のFacebookアルバムには、制作過程の写真も載っていますので、DIYソルジャーはご参考にどうぞ。Takaiさんの「買い占めに走るのではなく、あるモノを使って工夫で解決」というメッセージが伝わってくるDIYですね。Takaiさん、投稿ありがとうございました!



- Google リーダー (via darylfranz)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>