
Androidマスコットキャラ「ドロイド君」のダンスがサクサクすぎて話題に – ロケットニュース24(β)
タイで販売されている緑茶ドリンクのパッケージに描かれている、日本人をイメージしたイラストがひどすぎる。日本の国旗(日の丸)や軍艦旗(ぐんかんき)がついた服装をしているのだが、どう考えても日本人っぽくなかったり、時代遅れなファッションをしているのである。
この緑茶を販売しているのはタイのOISHIという企業。「美味しい」という日本語を社名にするほど日本びいきな企業だが、運営している和食レストランの味は日本人にあまり馴染まないものらしい。
コンビニやスーパーなどで販売するドリンクも製造しており、この緑茶もそのような商品のひとつ。味は普通に美味しいのだが、パッケージイラストに描かれた日本人のイメージイラストが納得いかないのだ。
どうすればここまで変な日本人像になってしまうのか……。ハリウッド映画も間違った日本を描写することが多いが、外国人からすると、日本人はパッケージイラストのような姿に見えているのかもしれない!?