Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

"政府外の民主議員の発言を報じているのは、「スポニチ・アネックス」だ。同紙20日付けの記事によると、野党である自民党は、復興支援についてアイ ディアを出しても限界があるとジレンマを感じているという。それに..."

$
0
0

政府外の民主議員の発言を報じているのは、「スポニチ・アネックス」だ。同紙20日付けの記事によると、野党である自民党は、復興支援についてアイ ディアを出しても限界があるとジレンマを感じているという。それに対して、民主党は二極化しているようだ。政務三役など要職者以外は、地元で募金をしても 「何をやってるんだ。国会で震災対応をしろ」言われ、挙句には「やることがない」と困惑しているという。

この事態について、ネット掲示板2ちゃんねるでも話題になっており、あるユーザーが馳浩議員の15日のブログを紹介しているのである。

そういえば、公報には、民主党の部門会議の日程がゼロ。
「どうしてんだろ?」と、誰かが聞いたら、
「政府から、止められてるんだって。それどころじゃない(民主党からの要望に応えている場合じゃない)からって」。
……開いた口がふさがらない。
全国の民主党県連や、支援団体からの要望を取りまとめて、
政策に反映させるのが政権与党の強みなのに、それを放棄しているとは……。
政府与党は一体だから、党内議論は必要ないとでも思っているのか?
それとも与党からの突き上げが、足手まといになるとでもいうのか?
(引用:馳浩議員HP、はせ日記3月15日)

として、半ば党員を放置している現状に疑問を抱いている様子。さらに、伝聞した内容を紹介し、

「自民党さん頑張ってくださいって、民主党議員に言われましたよ。僕らの分も政府に言ってやってください、って!」とは、まるで漫画のような話ではないか? (引用:馳浩議員HP、はせ日記3月15日)

と、苦言を呈している。政権与党の議員が、野党に政府への進言を頼むとは、前代未聞ではないだろうか。



- 民主党議員「自民党さん頑張ってください」、まるで漫画と馳浩議員苦言 – ロケットニュース24(β) (via petapeta)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>