Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33285

" ブータンという国は、決して文化的に遅れた国ではない。ほとんどの国民は英語を話すし、インターネットでCNNを普通に見ている。  外界を知らずに、ああいう生活をしているのではなくて、外界を知っても尚、ああ..."

$
0
0
“ ブータンという国は、決して文化的に遅れた国ではない。ほとんどの国民は英語を話すし、インターネットでCNNを普通に見ている。
 外界を知らずに、ああいう生活をしているのではなくて、外界を知っても尚、ああいう生活を選んでいる国なのだ。
 ある村で電気工事の話があったらしい。しかし電気を通すと、ツルが来なくなる。村人たちが出した答えは、「電気はいらない」というものだったという。
 選ぶという行為は、とても贅沢なことだと思う。
 そしてその選んだ何かに、その人の豊かさが現れるのだと思う。”

-

吉田修一「空の冒険」翼の王国、2009年12月号 (via yagik) (via syutarm) (via proto-jp) (via kml)

うーん、こういう語り口は美化し過ぎだと思うけれどね。 山間部で、電気を通すと、ツルが来なくなるから電気工事を断るっていう価値感は、 インターネットでCNN見てる都市部住民とはものすごい地域格差があるんじゃない?

(via goyou) (via kml) (via 115)

(via otsune) 2009-12-21 (via gkojay) (via dfgkelxp)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33285

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>