Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

"26 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/13(土) 18:26:37.80..."

$
0
0

26 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/13(土) 18:26:37.80 ID:KremTeu9i

対馬に行った時も何かえげつない仕打ちしてたような気がするけど何してたっけ

http://ja.wikipedia.org/wiki/元寇
元寇とは、日本の鎌倉時代中期に、当時大陸を支配していたモンゴル帝国(元)及びその服属政権となった高麗王国によって二度に渡り行われた対日本遠征の呼称である。
一度目を文永の役(ぶんえいのえき・1274年)、二度目を弘安の役(こうあんのえき・1281年)という。蒙古襲来とも。主に九州北部が戦場となった。

50 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/13(土) 18:47:05.47 ID:a7SR0yPk0

»26
「十月に蒙古国より筑紫によせて有りしに、対馬の者かためて有りしに、宗総馬尉逃ければ、
百姓等は、男をば或いは殺し或いは生取にし、女をば或いは取り集めて手を通して船に結い付け、
或いは生け取りにす。一人も助かる者なし」(一谷入道御書)


現代語訳
最初に襲われた対馬では、守護代の宗総馬尉が逃げてしまったので、残った島民たちの男は殺され生け取りにされ、
女は手に縄を通されて舷に並べ吊るされ、あるいは生け取りにされた。一人も助かった人は居なかった。



- カオスちゃんねる : モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期 (via petapeta)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>