“
- TV_details (via raitu)
Q. マウスの研究でヒトのことがわかるのでしょうか?
A. マウスの遺伝子の99%はヒトでホモログ(似た配列を持つ遺伝子)を持っていると言われています (Austin et al., 2004)。また、マウスやラットが属するげっ歯類は、分子遺伝学的には、馬や牛、犬や猫と比べても、よりヒトに近いグループに属しています(Murphy et al., 2001)。 また、げっ歯類の脳とヒトの脳には驚嘆すべき連続性があります。例えば、テレビコマーシャルが購買行動に与える影響には、「パブロフ型条件付けの転移」と いう脳の機能が重要です。この心理学的現象はげっ歯類を用いて発見されたものなのですが、ヒトにおいてもげっ歯類と同様に被殻という脳内の対応する領域で 担われていることがわかっています(Bray et al., 2008)。また、このYouTubeのムービーをご覧ください。マウスがとても賢いことがわかります。
”- TV_details (via raitu)