Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

"糸井 あのね、ぼくが、たまに、身内の結婚式のスピーチを頼まれたとき結婚する男女に贈ることばがあってね。それは「しあわせになる義務はない」っていうの。 池谷 なんだかおもしろいですね(笑)。 糸井 こうや..."

$
0
0
“糸井
あのね、ぼくが、たまに、身内の結婚式のスピーチを頼まれたとき結婚する男女に贈ることばがあってね。それは「しあわせになる義務はない」っていうの。
池谷
なんだかおもしろいですね(笑)。
糸井
こうやって、親戚や友だちが大勢集まったりすると、お二人は、しあわせでならねばならぬ、という義務を背負ったつもりになってるでしょう。でも、それは義務じゃないですよ。しあわせになんかなんなくったって、いいんですよ、っていうのが、ぼくのお祝いのことばになってます、最近。だって、そんなことに追われちゃダメだよ。しあわせになんなきゃと思ってたら、人に見せるしあわせになっちゃうからね。
池谷
ああー。 糸井
見えやすいしあわせなんか追っかけたって、ありっこないんだから。あとで振り返って、ああ仲よくできたねっていうくらいで十分だから。まぁ、そんなようなことをしゃべってるとね、一同、狐につままれたような表情になって、うやむやのままスピーチが終わるんですけど。”

-

T’s clip: しあわせになる義務はない

  (via angry-passion)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>