Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

" 最近仮面ライダーにはまっているのですが、シャドームーンとG3-Xが格好良すぎて失禁しそうです。おじさんが好きなデザインのライダーを昭和と平成ひとつずつお答え下さい。 お名前:000さん A お..."

$
0
0

最近仮面ライダーにはまっているのですが、シャドームーンとG3-Xが格好良すぎて失禁しそうです。おじさんが好きなデザインのライダーを昭和と平成ひとつずつお答え下さい。



お名前:000さん


A


おじさんは毎度「仮面ライダーには疎い」って言うとるはずなんやけど、こういったメールが後をたたんね。おじさん本当そういうの分からんから。しょうがないから答えるけど、もうあれやからね、分かる範囲で答えていくしかないからね。ミーハーな感じの事しか言わんからね。そこだけ理解して。

シャドームーンとG3-X。ええね。シャドームーンはBLACKと対になる存在として、そしてG3は「未確認生命体4号(=クウガ)の姿を元に開発された」という設定があって、どちらも元ネタというか、他のライダーとの関係性を想起させてテンション上がっちゃう部分があるよね。

でもまあおじさん的には、やっぱりストロンガーよね。屈強なアメフト選手を思わせるカブテクターとあのカブトムシのツノ、そしてむやみに派手なベルトから感じられる力強さには興奮せざるを得んよ。変身ポーズもかっこいいしな。ストロンガーは変身の際に両手をこすり合わせるアクションがあるんだけど、あれは両手にある電極を接触させて発電し、その力で変身してるんよ。そういう、ポーズにちゃんと意味を仕込んであるところもテンション上がるわ。

平成ではカブトよ。カブトのライダーフォームは、同じカブトムシモチーフのストロンガーの力強さとは逆に、スマートでシュッとしたかっこよさがあるんよね。マスクドフォームからキャストオフして、カブトホーンがゆっくりと上がっていく様には気品すら感じられる。クナイガンでのシャープな戦い方や、無駄のないハイキックで魅せるライダーキック、そして天道総司の、天を指差すあのポーズ! グッと来ないと言ったら嘘になるよね。

メールくれた000さん、これはあれやね、仮面ライダーオーズのOOOと見せかけて、劇場版555に出てきた仮面ライダーオーガのことやね。おじさんは555も好きやからそういう小ネタうれしいよ。その000さんはシャドームーンやG3-Xが好きっちゅうことやから、おそらくメカっぽい外見が好みなんじゃないかと思うんよ。そういう意味ではカブトは、メカ系ライダーとしてのかっこよさが爆発してるから、もしかしたらこっちも好きになれるかもわからんね。メカ系のライダーだと、スーツの、あのアーマーみたいなものが無い部分、黒いタイツ的なとこ、あそこのシワとかで冷めちゃう事がたまにあるんだけど、カブトはその辺の作りもしっかりしててほんとかっこええんよ。おじさんは、あれがメカ系ライダーのひとつの答えやと思ってる。

ほら、おじさん、仮面ライダー疎いからこのくらいが限度やわ。



- 第23回 「とんかつQ&A」 | 簡単ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターが運営する「とんかつ教室」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33269

Trending Articles