“
- 2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki - か行3 (via hisaruki)
【クレしん「厄いわね」事件】(くれしん「やくいわね」じけん)
18年8月18日放送の子供向けアニメ「クレヨンしんちゃん」の次回予告において、
週刊少年チャンピオン連載の涅槃ホラー漫画「涅槃姫みどろ」の名台詞
「厄いわね」「イケてるわ」「〇〇流の敬意よ」が突然使われた事件。
以下、次回予告の台詞を転載する。
週刊少年チャンピオン連載の涅槃ホラー漫画「涅槃姫みどろ」の名台詞
「厄いわね」「イケてるわ」「〇〇流の敬意よ」が突然使われた事件。
以下、次回予告の台詞を転載する。
「ウサギさん、そろそろアタシたちの関係を見直す時が来たようね。しばらく
離れて暮らしましょ」
「あら、ネネちゃんにそんな事ができるのかしら」
「とりあえず、シンちゃんちに行ってもらうわ」
「フフフ、厄いわね」
「お互い違う生活をして、今後アタシ達はどうあるべきかを考えるの。
それがネネ流の、貴方に対する敬意(リスペクト)よ!」
「フフフ、イケてるわ」
離れて暮らしましょ」
「あら、ネネちゃんにそんな事ができるのかしら」
「とりあえず、シンちゃんちに行ってもらうわ」
「フフフ、厄いわね」
「お互い違う生活をして、今後アタシ達はどうあるべきかを考えるの。
それがネネ流の、貴方に対する敬意(リスペクト)よ!」
「フフフ、イケてるわ」
これによりみどろスレでは当然の事ながら祭りになり、「監督に秋田は何か送るべきだ」
「みどろさんの声が矢島晶子以外考えられなくなった」等の発言が相次いだ。
しかしながら、実況スレやクレしんスレでは当然の如く話題にはならず、
チャンピオン読者がマイノリティである事を改めて痛感させられる事件ともなった。
”「みどろさんの声が矢島晶子以外考えられなくなった」等の発言が相次いだ。
しかしながら、実況スレやクレしんスレでは当然の如く話題にはならず、
チャンピオン読者がマイノリティである事を改めて痛感させられる事件ともなった。
- 2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki - か行3 (via hisaruki)