Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all 33063 articles
Browse latest View live

""津田さん、浅い時間のテレビにも出るようになって「自称ジャーナリスト」的扱いをされていて大変だと思うしこれならまだネット古狸に「ワレズ雑誌に書いてたライター」ってつつかれるほうがマシな気がする。" …と..."

$
0
0
“"津田さん、浅い時間のテレビにも出るようになって「自称ジャーナリスト」的扱いをされていて大変だと思うしこれならまだネット古狸に「ワレズ雑誌に書いてたライター」ってつつかれるほうがマシな気がする。" …とはてブに書こうとしたけど消すボタンした。”

- (via otsune)

"これが売国奴か"

cleavageilike: Wakana Matsumoto

"リプニツカヤ「なによ、世界一の羽生のとアタシのキャンドルスピンで会場のみんな喜ぶのに…」"

otsune: 豹変する女 : かぼすちゃんとおさんぽ。

otsune: インドでキャバクラ始めました(笑)/沼津マリー 第42話 インドの街中を出歩くと -...

tkr: Twitter / hifumikato: 『見てください、これ。加藤先生のなりすましがTwitterや …

Photo


prfm: Nocchi’s slip at the end of Magic of Love @ KKBOX Music...

$
0
0




prfm:

Nocchi’s slip at the end of Magic of Love @ KKBOX Music Awards, February 22

prfm: Perfume wearing mame 2014 Spring/Summer collection (x)...

痛いニュース(ノ∀`) : 「合法ドラッグだと思い注射したけど、効き目がすごい調べて」と警察へ→覚醒剤の陽性反応で逮捕...

"天ぷらを食っただけで批判されるような状態を「殺気だってる」というんだが。"

"日本に住むほとんどの人間はユダヤ人に差別意識など持っていないし「アンネの日記」を破損したいと思う人も破損して得する人もいないと思われる。「日本人はレイシストである」という印象を世界に広めて評判を下げたい..."

$
0
0
“日本に住むほとんどの人間はユダヤ人に差別意識など持っていないし「アンネの日記」を破損したいと思う人も破損して得する人もいないと思われる。「日本人はレイシストである」という印象を世界に広めて評判を下げたいと思ってる人がもしいれば、自分で破損行為を行なったうえで破損行為があったことを宣伝するかもしれないが。
そもそも書籍の破損行為など図書館では日常茶飯事だろうから、破損行為があるたびに他の図書館でも同様の破損行為があったか問い合わせるとは思えない。多くの図書館で破損行為があったことに気付いたり通報したりするのは破損行為をした本人である可能性が高いように思われるのだが。”

-

Toshiyuki Masui - 日本に住むほとんどの人間はユダヤ人に差別意識など持っていないし「アンネの日記」を破損したいと思う人… (via otsune)

「珊瑚にいたずら書きして、写真掲載しようず」

(via scsa)

" 料理の温度に関係なく、食材の種類によってはそれを食べて熱く感じたり、冷たく感じたりするものがあります。東洋医学では、古くから体を温める“陽”の食材、体を冷やす“陰”の食材が知られています。  熱くさせ..."

$
0
0

 料理の温度に関係なく、食材の種類によってはそれを食べて熱く感じたり、冷たく感じたりするものがあります。東洋医学では、古くから体を温める“陽”の食材、体を冷やす“陰”の食材が知られています。

 熱くさせるものといえばトウガラシで、冷たくさせるものにはハッカやミントなどが有名ですが、その作用メカニズムが次第にわかってきました。

 トウガラシの辛味成分の「カプサイシン」は、舌や口腔にあるTRPV1という受容体に結合し、辛味の刺激を伝えます。このTRPV1は、カプサイシンだけでなく、熱の刺激を受容する受容体でもあります。

 つまり、熱とカプサイシンという異なる刺激によって同じように体が反応します。トウガラシの刺激は熱くなくても熱く感じる応答と同じ“擬似熱さ”、“ニセ熱さ”であるといえます。

 一方、トウガラシとは反対に、ハッカやミントが含まれるひんやりとする成分は「メントール」は、体の表面にある冷感受容体のTRPM8に結合し、温度を下げた時と同じような神経伝達が脳へと伝わり、体が温度を下げたような応答が起こります。これもカプサイシン同様、メントール刺激は、“擬似冷たさ”、“ニセ冷たさ”だということです。

 つまり、脳が騙されているのです。

 温めるカプサイシンと冷やすメントールを同時に食べるといったいどうなるでしょうか?

 実際に、唐辛子とミントの葉を買ってきて、同時に食べてみました。お互いの良さを打ち消し合う、なんとも“混乱した”味がしました。その後にものを食べると、感覚が10倍ぐらい敏感になった感じがします。どうぞ、お試しあれ。



- トウガラシの“ニセ熱さ”、ハッカの“ニセ冷たさ” - 夜食日記 (via petapeta)

"https://www.facebook.com/ken.nishimura/posts/10151685743957768 おもしろい。 (略)出来の悪い子はスグ干される。1000..."

$
0
0

https://www.facebook.com/ken.nishimura/posts/10151685743957768

おもしろい。

(略)出来の悪い子はスグ干される。1000人ぐらい顔を覚えて、握手のときに、あっ、池袋で来てくれた方ですよねとスグに言えるかどうか。2秒3秒の握手のときの交流で人気が決まる。顔を全然覚えないとか、いつもありがとうございますとしか言えない子はダメ握手力という言葉もあるくらいなんですよ

おもしろいけど、だいたいのところは、ほめことばとしての「フツーにおもしろい」という感じだったけど。この文章で一番気になったのはここかな。

これは、言われてみたらわかるのだけど、握手会とゆーものを実際みてないので、たぶん、あんまりリアル想像したことがないから実質的にはわかってなかったのだった。

わたしは、ずばり、この長い文章の本質はここにつまってるのかなと思った。

つまり、限られたリソース時間を区切って多数のユーザーで共有すること。それをたとえば、1日で1000人さばくこと。それが、能力であって、本質なんだなあと。タイムシェアリング粒度が数秒単位であっても、満足感を与えられうるのかという限界性への挑戦と、そういう超人的な能力としてのアイドル性と。アイドルタイム(=無駄時間)を減らすことこそ、アイドル(偶像)の時間と。



- ライト風俗としてのアイドル ~ タイムシェアリングシステムとしてのアイドル - chamekanの日記 (via petapeta)

"自分がオヤジになってわかったのは、若い頃は「オヤジは面倒くさいから俺たち若い世代だけでやろうぜ」と思ってましたが、オヤジも全く同じく「面倒くさいから俺たちだけでやろうぜ」と思ってるので、教えてくれたり、..."

$
0
0
“自分がオヤジになってわかったのは、若い頃は「オヤジは面倒くさいから俺たち若い世代だけでやろうぜ」と思ってましたが、オヤジも全く同じく「面倒くさいから俺たちだけでやろうぜ」と思ってるので、教えてくれたり、説教してくれる人は「親切な人」だと思って大事にした方がいいです。”

- Twitter / kamenp (via hutaba)

"(町山智浩)そう。子供は絶対ダメ。だからこれ買った時に、子供が絶対に開けられない袋っていうのをね、一緒に買わされるんですよ。 (カンニング竹山)これに入れなさいと。 (町山智浩)ファスナーになってる..."

$
0
0

(町山智浩)そう。子供は絶対ダメ。だからこれ買った時に、子供が絶対に開けられない袋っていうのをね、一緒に買わされるんですよ。

(カンニング竹山)これに入れなさいと。

(町山智浩)ファスナーになってるんですけど、そこに不思議なロックがかかってるんで、ちっちゃい子は絶対に開けられないようになっていて。それを一緒に買わないといけないんですよね。



- 町山智浩が語る アメリカ マリファナ(大麻)解禁・合法化の現在 (via otsune)

"■exワーカホリック ちょっと前まで、IT土方(っぽい雑用係みたいな奴隷)やってた。 勤めてた会社は要するに、とんでもねーブラックだった。 鬱になって辞めた。 半年無職だった。 根深い企業不..."

$
0
0

■exワーカホリック

ちょっと前まで、IT土方(っぽい雑用係みたいな奴隷)やってた。

勤めてた会社は要するに、とんでもねーブラックだった。

鬱になって辞めた。

半年無職だった。


根深い企業不信に陥って、いまは派遣で働いてる。


ぶっちゃけ今の職場、周りは頭のユルそーなねーちゃんばっかりなんだが、

彼女たちは毎日よく笑って、休みの日を楽しみにしていて、

なんていうか人生をエンジョイしてる感じがする。


彼女達は将来のこと(キャリアパスとかファイナンシャルプランとか)なんて

なんにも考えてなくて、しかも大したスキルもなくて、

実家が資産家なわけでもないんだけど、どこかに行ったり、

欲しい物を買ったり、美味しいご飯を食べたりするのを楽しんで、

友達とたくさん話をして、とてもいい笑顔を見せてくれる。


これはなんだ?

自分が見てきた世界と全然違うじゃないか。

仕事のことがぜんぜん分からなくても自分を責めてない。

「だって社員さんからの説明がないからしょーがないじゃん」

「その時によって違うんだから毎回聞かなきゃわかんないじゃん」


え?


え?同じ事を2回聞いたら殺されるんじゃなかったの?

自分で調べてどうにかしない人間には生存価値がないんじゃなかったの?

知らないこと、分からないことは罪じゃなかったの?

自分の仕事だけ終えて帰るのは非国民じゃなかったの?


めちゃくちゃショックだった。

価値観や考え方が違うってのは、こういうもんなのかと衝撃だった。


いま、自分のキャリアやスキルはどんどん価値が失われてるんだろう。

だけど何か違う世界を見た気がしている。

洗脳が解けたんだろうか。

やっと欝は治ったんだろうか。


いま連休を前に、

「どーせ休んでも何もすることねーしアノ仕事進めといた方がよくね?」

じゃなくて、

「やったあ!連休だよ!何しよう!?みんなは何するの!?」

って気分にやっとなれた。


ああ、自分は死ななくてもよかったんだなあ。

みんなにも楽しい事がありますように。



- 彼女 - はてな匿名ダイアリー (via mcsgsym, reservoir)

2009-03-31

(via quote-over100notes-jp) (via hikutuo) (via pocomoco) (via darylfranz) (via highlandvalley) (via ingurimonguri) (via itigoppo) (via jyamil) (via 908908) (via precall) (via gen-destino) (via pgtwitter) (via wakuteka) (via hazime1373) (via biggarden) (via meltumb) (via precall) (via fumi-tano) (via orekuma) (via plasticdreams) (via nakko) (via plasticdreams) (via yaruo) (via mitaimon)

"親切で好意的な見知らぬ人と日にわずか数分でも同じ空間で過ごしていたら、私たちはより楽観的になり、自尊心が高まり、より大きな安心感と周囲の環境とのより強いつながりを感じるようになり、人生をもっと楽しむよう..."

$
0
0
“親切で好意的な見知らぬ人と日にわずか数分でも同じ空間で過ごしていたら、私たちはより楽観的になり、自尊心が高まり、より大きな安心感と周囲の環境とのより強いつながりを感じるようになり、人生をもっと楽しむようになるということが、研究によって明らかになっています”

- 幸せな未来は「ゲーム」が創る / ジェイン・マクゴニガル (via ebook-q)

"そこまでの審美眼が必要ならそれはもはや芸術であってスポーツではない気がするんだが…"

Viewing all 33063 articles
Browse latest View live




Latest Images