Quantcast
Channel: Bari2 Legend
Viewing all 33052 articles
Browse latest View live

"アニオタとかまだいいじゃん・・・兵器オタの方が肩身狭いし・・・右翼扱いとかやってられるかっての戦争好きって思われるのもまじ勘弁してほしい。戦争なんかしたら兵器が壊れるだろうが"


"淹出した緑茶に少量のアスコルビン酸(ビタミンC、酸化防止剤)を添加し、容器に窒素を無菌充填する事で鮮度を維持し、長期保存しても変色させない技術を開発し製法特許を取得。これを基に世界初の缶入り緑茶を発売し..."

$
0
0
“淹出した緑茶に少量のアスコルビン酸(ビタミンC、酸化防止剤)を添加し、容器に窒素を無菌充填する事で鮮度を維持し、長期保存しても変色させない技術を開発し製法特許を取得。これを基に世界初の缶入り緑茶を発売し、コーヒー、紅茶等他の飲料にも順次適用を拡大、追従する同業他社から莫大な特許料収入を得た。また、加温ができるペットボトル容器の開発や、凍らせても大丈夫なペットボトル容器の開発を日本初で行った。
緑茶に限らず、スーパー・コンビニのプライベートブランドへの最大手OEM供給元である他、独自技術を活かして同業他社にも積極的なOEM供給を行っている。”

- サンガリア - Wikipedia (via otsune)

"高層ビルの場合、エレベーターはかなりの速度で走っている。既に客を乗せて走っているエレベーターが他の客を乗せるために停止すると、減速→停止→再加速というステップを踏むことになるので、大きな時間のロスとなる..."

$
0
0

高層ビルの場合、エレベーターはかなりの速度で走っている。既に客を乗せて走っているエレベーターが他の客を乗せるために停止すると、減速→停止→再加速というステップを踏むことになるので、大きな時間のロスとなる。だから、新たに到着した客を迎えに行くのは、(a) 近くにいて、(b)現在の速度が遅い エレベーターが担当するのがよいと言うことになる。

このアルゴリズムを実装するとどうなるだろう。簡単に言えば、既にトップスピードで動いているエレベーターは、できる限り途中の客を無視しようとする。他に適切なエレベーターがいれば、新たな客はそれに任せて、自分自身はなるべくトップスピードを維持し、目的階へ速く到着することを目指すのだ。

だから、エレベーターホールからそれぞれのエレベーターの現在位置がわかってしまうと、客は「あ、無視して通過された」と思ってしまう(まぁ実際そうなのだが)。もちろん他のエレベーターがフォローに来るのだが、一番速く来そうなエレベーターが自分を無視して行ってしまうのだから、これは怒る人もでてくるだろう。それが結果的に全体の待ち時間を減らすことになるとしても、お客さんに理解してもらうのは無理だ。

よって、効率のよいエレベーター運行のためには、それぞれのエレベーターの現在位置を客から隠すことが必要になるのだ。



- 高層ビルのエレベーターホールには、なぜ階数表示がないのか - 本当は怖い情報科学 (via otsune)

dangomushi: 1345815683744.jpg

"債務超過とは、ごく簡単にいうと、すべての資産を売っぱらっても、借金だけが残る状態にあるひとということだ。そんな人がいるのだろうか?とおもうのだが、実はごろごろ居る。 代表的な人は、住宅を長期ローンで買っ..."

$
0
0
“債務超過とは、ごく簡単にいうと、すべての資産を売っぱらっても、借金だけが残る状態にあるひとということだ。そんな人がいるのだろうか?とおもうのだが、実はごろごろ居る。
代表的な人は、住宅を長期ローンで買った人だ。

例えば30歳の人が、3000万円のローンを金利3%で組み、35年返済で郊外にマンションを買ったとしよう。ちなみに、金利3%の3000万円のローンは、返済総額は、4839万1520円になる(苦笑)
5年後なりで、だいぶ返したように思えるが、実際は300万円ほどしか元金はかえせていない。元本は2700万円くらいにしか減っていない。さらに不動産価格は下る一方。このローンをマンションの売却で買えそうにも、半値くらいでしか売れない。運良く2000万でうれたとしても、差し引き700万円足りないのである。これが債務超過状態だ。

こういう人は、ノマドになってはいけない。ノマドは資金繰りがキツイ。独立後1年くらい現金収入がゼロというのはザラだ。
定期的なローンが払えなくなったら、すぐにマンションを売る羽目になり、差し引き700万円の請求が来る。そして、それは払えるわけがないから自己破産することとなる。
簡単にいったら、住宅ローンが残っている人は、ノマドはヤメレ。”

- ノマドになってはいけない5つのタイプ(大石哲之) - BLOGOS(ブロゴス) (via deli-hell-me)

"必要なのはスキルではなく、「顧客」だ。 貴方が独立したと知らせたときに、 「じゃあ次回から貴方のほうから買うようにしますよ」 「いつやめるんですか?やめたら仕事を発注したいんですが?」 というお客が、会..."

$
0
0
“必要なのはスキルではなく、「顧客」だ。
貴方が独立したと知らせたときに、
「じゃあ次回から貴方のほうから買うようにしますよ」
「いつやめるんですか?やめたら仕事を発注したいんですが?」
というお客が、会社を辞める前に何人いるかどうか?

安藤美冬さんが「一切営業せずに仕事が舞い込むフリーランス」という表現をつかっているが、それを聞いて、「よっぽど知名度があるからだ・・」「よっぽど凄いスキルwを持っているのだろう・・」と思ってびっくりしているようでは、そもそもダメだと思う。

そもそも、営業しないといけない時点で、フリーランスなどありえない。
私がしっているまともなフリーランスのひとは、まずほどんど一切営業していない。独立した瞬間から営業などする必要がなく、営業をしたこともない人がほとんどだ。別に知名度があるわけでもない。それでも受け切れないほど、仕事が舞い込んでくる。信用の積み重ねがあるからだ。”

- ノマドになってはいけない5つのタイプ(大石哲之) - BLOGOS(ブロゴス) (via deli-hell-me)

"風俗嬢「おちんちんおっきいーかたーい」ショップ店員「すごくお似合いですよー」AKB(握手会)「この間も来てくれてましたね!」すべて営業トーク。"

$
0
0
“風俗嬢「おちんちんおっきいーかたーい」ショップ店員「すごくお似合いですよー」AKB(握手会)「この間も来てくれてましたね!」すべて営業トーク。”

- Twitter / しろ (via deli-hell-me)

Photo


sarasiru: NHKで子宮が丸見え

"昔付き合ってた彼女にエッチなビデオが見つかって「どうしてあたしがいるのにこーいうの要るの?」と責められ、「…お、おれは自分でサッカーをプレーするけど、プロの試合を観るのも好きなんだよ!」という理屈で押し..."

$
0
0
昔付き合ってた彼女にエッチなビデオが見つかって「どうしてあたしがいるのにこーいうの要るの?」と責められ、「…お、おれは自分でサッカーをプレーするけど、プロの試合を観るのも好きなんだよ!」という理屈で押しきった事がある。おはようございます。


- Twitter / @gyorai_5th (via yellowblog)

Photo

Photo

"「これほど男を狂わせる女とは、なんと素敵な存在だろう」と思いがちだが、女の正体は歪んでいる。自分勝手で欲深く、世の中の仕組みを理解していない。メルヘンの世界の住人で、きれい事ばかり言う。そして都合が悪く..."

$
0
0
“「これほど男を狂わせる女とは、なんと素敵な存在だろう」と思いがちだが、女の正体は歪んでいる。自分勝手で欲深く、世の中の仕組みを理解していない。メルヘンの世界の住人で、きれい事ばかり言う。そして都合が悪くなると黙る。謙虚なのかと思えば、そうでもなく、聞いてもいないのに下らないことを話し始める。綺麗に化粧をして化けるから、男の洞察力を超越しているのかと思えば、そんなこともなく、化けの皮が剥がれても気がつかない。素直でなく、実は何も考えていないのが女なのだ。そんな女心に惑わされ、「女に良く見られたい」と考えるのは、涙ぐましくもある。だから女に引け目を感じる必要はない。仮に、賢い女がいたとしよう。近付き難さに恋心も芽生えないだろう。恋とは女心に振り回されて、ときめくことを楽しむものなのである。”

- 徒然草 第百七段 - 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋訳)

bull-heck: はいってる? - 二次元裏@ふたば

gurafiku: Japanese Magazine Cover: Eyescream. Fantasista...


Photo

Photo

"(☝◞‸◟)☝クー(☝◞‸◟)☝リー(☝◞‸◟)☝アー(☝ ՞ਊ ՞)☝アッサヒが家で冷えて(´・_・`) ない(´・_・`) 家がない_人人人人人人_> 家がない < ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄"

$
0
0
“(☝◞‸◟)☝クー

(☝◞‸◟)☝リー

(☝◞‸◟)☝アー

(☝ ՞ਊ ՞)☝アッサヒが家で冷えて

(´・_・`) ない

(´・_・`) 家がない

_人人人人人人_
> 家がない <
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄”

- Twitter / leafprism (via hcm-pri)

"最後に、宿題がユーウツなよい子のみんなに、とっても役に立つ実用情報を。友人のアニメ評論家・藤津亮太さんがネットに書いていた読書感想文のコツです。こういう流れで書けばよいのだそうです。 ..."

$
0
0

最後に、宿題がユーウツなよい子のみんなに、とっても役に立つ実用情報を。友人のアニメ評論家・藤津亮太さんがネットに書いていた読書感想文のコツです。こういう流れで書けばよいのだそうです。

・その本をどこで手に取ったのか
・その本のどこをおもしろそうと思ったか
・本の概要
・実際に読み始めてみてどう思ったか(長い文章にするには、ここをストーリーの展開に合わせてやる)
・一番心に残った場面はどこか
・どうして心に残ったのか

 なるほど!と目からウロコです。子どものときコレを知っていれば、もっと楽ができたのに。



- asahi.com(朝日新聞社):夏の悩みは読書感想文 - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能 (via akiyoshi)

fleshcircus: runicbasso: darkjez: AAAAAAAAHAHAHAHAHAAAAHHAHAAA...

Viewing all 33052 articles
Browse latest View live


Latest Images